日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
福井県北部、嶺北地方の山深い土地で収穫されたそばを、福井独特の石臼挽きで製粉。
色合い・風味豊かなコシのあるそばに仕上げられています。
おすすめの食べ方は、福井伝統の味「越前おろしそば」。
その他、甘く仕上げた自家製のごまみそを使った楽しみ方も。お好みに合わせて、ぜひお試しください。
※こちらの商品はおろしそば用・あたたかいそば用の「そばつゆ」、冷たいざる用の「ざるつゆ」付きです。
※賞味期限は出荷日を含め4日。(要冷蔵)
※「10人前」もございます。
<福井名物「おろしそば」の美味しい作り方>
①大きな鍋にたっぷり湯を入れ、強火で沸騰した所へおそばをよくほぐしながらバラバラとお湯の中へ落とします。
②軽く箸でかきまぜ、おそばが鍋の中で泳ぐ様にし、沸騰したら水を少し入れます。
③約3分間程度で取り上げ、冷水でもみ洗いしながらよく冷し、皿に適当に取り分けます。
④セットのなかの「そばつゆ」を水で2倍にのばし、大根おろしを入れ適量の濃口醤油で味付け、お召し上がりください。
※ご注意:おそばが茹で上がる前に大根おろしのつゆを作っておくと、おそばの風味を減じることなく
お召し上がりいただけます。
商品名 | 越前生そば(5人前) そばつゆ付/福井県福井市 ※ |
---|---|
商品コード | 10704 |
価格 | 3,850 円(税込) |
発送日目安 | 1週間以降 |
配送タイプ | 冷蔵配送 |
発送元 | 佐佳枝亭 |
ポイント | 35 pt |
![]() |
越前生そば5人前(120g×5)、そばつゆ(360ml)、 ざるつゆ(360ml)、花かつお、のり、七味唐辛子、 大根、自家製ごまみそ、わさび |
---|---|
![]() |
福井県福井市 |
![]() |
佐佳枝亭 (詳細) |
![]() |
【生そば】そば粉、小麦粉 【そばつゆ】削り鰤、薄口醤油、中ザラ糖、みりん 【ざるつゆ】削り鰤、花かつお、薄口醤油、濃口醤油、中ザラ糖、みりん 【花かつお】かつおのふし 【七味唐辛子】唐からし、陳皮、ごま、あおさ、ケシの実、山椒、生姜 【自家製ごまみそ】味噌、ごま、砂糖、みりん 【わさび】西洋わさび、本わさび、食塩、砂糖、ビタンミンC、PH調剤、紅花色素、香料 |
![]() |
出荷日を含め4日(要冷蔵) |